
今回はLIXILの「プラスG アーチファンクション」と「プラスG パネルファンクション」をご紹介させていただきます。
「プラスG」シリーズは、庭を間取るという発想のもと、庭からファサードまで全体を繋ぐ空間提案を行い、
室内で暮らす安心感と屋外で過ごす開放感の2つの心地よさが両立する空間を実現します。
「プラスG アーチファンクション」と「プラスG パネルファンクション」はフレームやパネル、表札、インターホン、
宅配ボックスなどの玄関前に必要な各パーツを選ぶだけで、住宅の外観に存在感を与えます。
道路側と敷地の間仕切りや、視線を遮る目隠しとしてご使用いただけます。

表札・ポスト・インターホン・宅配ボックス・照明などエントランスに必要な機能がスタイリッシュなアーチと一体化した、「プラスG アーチファンクション」。

アーチの幅は1.5~6mまであり敷地や用途に合わせて選ぶことができます。

高低差のある玄関や玄関ドアから比較的近い位置に設置する場合は高尺のH29を選ぶことでバランスのとれた佇まいに。
玄関から離れた場所に設置する場合はH24がおすすめです。

袖パネルやファンクションパーツなど用途に合わせてアイテムを選び、オリジナルのアーチづくりを実現します。

デザイン性と機能性を兼ね備えた「プラスG パネルファンクション」。
意匠を凝らしたパーティションに目隠し機能とエントランスに必要な機能が融合。

玄関に近い場合はドア上部まで目隠しできるH29、玄関から離れた場所に設置する場合は価格を抑えたH24がおすすめです。

玄関付近の目隠しには3スパン程度の袖パネルの設置がおすすめ。
サイクルスペースは5スパン程度で外からの視線をカットできます。

こちらも袖パネルやファンクションパーツをお選びいただけます。
外構計画の中でも重要なうちの一つの門周り。
機能性もデザイン性も兼ね備えた「プラスG アーチファンクション」「プラスG パネルファンクション」を選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?
ご興味がございましたら、三重県鈴鹿市のthe.Leafまでお気軽にお問い合わせください(^^)